【教室便り】August 2024
梅雨も明け、いよいよ夏本番ですね。 今年の夏も危険な暑さになりそうです。 猛暑日が続くこと(又は熱波)を英語で「heatwave」といいます。 この「heatwave」は、ニュースな どでもよく目にする単語です。 先日( …
梅雨も明け、いよいよ夏本番ですね。 今年の夏も危険な暑さになりそうです。 猛暑日が続くこと(又は熱波)を英語で「heatwave」といいます。 この「heatwave」は、ニュースな どでもよく目にする単語です。 先日( …
アレックス先生はオーストラリアのクイーンズランド州にあるブリスベンという街に、8人兄弟の5番目として生まれました。そんな大家族出身のアレックス先生はとにかく優しくて、面倒見がよくてムードメイカー。 彼ほど誰にでも気さくに …
アレックス英会話の家で「オールイングリッシュの夏休み」を過ごそう! 朝の9時から14時までの5時間、ネイティブの先生たちと一緒に過ごすプログラム。 みんなでモーニングティーやランチをつくったり、ゲームや工作、外遊びをした …
暑い日が続いておりますが、おかわりなくお過ごしでしょうか? この時期になるとより一層、冬の季節のオーストラリが羨ましい限りです。 オーストラリアでは、7月の最初の日曜日から始まる1週間は NAIDOC Week (Nat …
メーガン先生はイギリス人母とアメリカ人父の一人娘として、イギリスのケンブリッジで生まれました。現在ご両親は、アメリカのアラスカ州に5匹のペットと暮らしているそうです。 お父さんが元空軍勤務だったため、現役時代は3〜4年ご …
もうあっという間に今年も半分まできてしまいました。 そんな6月といえば、「梅雨」の季節ですね。 日本語では、雨の種類に「小雨(こさめ)」や「にわか雨」などがありますが、英語にも同じように振り 方によって言い方が変わります …
子供向けの50分レッスン(個人指導)では、生徒がコミュニケーションをとるのに欠かせない「読む」「書く」「聞く」「話す」をバランスよく楽しく学べるように、アレックス先生が遊びや手作りの教材を使ってそれぞれのレベルや目標に合 …
最近メーガン先生とアレックス先生と過ごす内に、ふと気づいたのは「英語って感嘆詞 (interjection)をよく使う」という事です。 そもそも感嘆詞とは、 感嘆詞(かんたんし)は、「感嘆(感心や感動)のあまり発する言葉 …
アレックスの英会話教室では、大人向けの会話だけ25分コースと50分コースがあります。 レッスンの内容は自由で、生徒さんのレベルや目的に合わせてご相談しながら一緒に決めていきます。 ここでは、現在通ってくださっている大人の …
春もあっという間に終わり、初夏の陽気が続いていますね。 教室も4月からメーガン先生が加わり、より賑やかで楽しい教室になってきました。 そしてこの度、屋号を「アレックスの英会話教室(Alexʼs English C …